大好きな滝を中心に癒される風景を写真に残しつつ、
何かつぶやいてみる日記のような独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宮崎県小林市 三之宮峡
三之宮峡は気味の悪い暗いトンネルがいくつもあって
そこを抜けながらやっとこさたどり着くのが
櫓の轟っていう滝なのですが
滝を正面に近いあたりから見ようと思ったら
ごつい岩の段差を乗り越えなきゃならなくて
断念した滝なのです。
櫓の轟の落ち口 ↓
ここまで来て悔しいです。
一度行った場所なので夫はもう行ってくれないでしょう。
一人で行くには本当に気味の悪いトンネルが続くのです。
こういう怖い場所は
人がざわざわ賑やかな時を狙っていく必要がありそうですが
果たして日曜日とかだったら人が集まるのでしょうか。
そしてもう一つの問題は
段差のある岩場を登ったり降りたりできる体力をつけること。
少し痩せる必要がありそうです。
明確な目標があればダイエットも成功するかもしれませんね。
応援いただけたら嬉しいです




スポンサードリンク